NeoAnticos
NeoAnticos

ライトアップデザイン【若桜橋〜智頭橋間】

CATEGORY : WORKS   /  

鳥取市街地景観向上事業。袋川周辺ライトアップのデザインをさせていただきました。

 

明治、大正時代に植えられてきた桜は「一里の桜」として市民に愛されていましたが、昭和27年の鳥取大火に見舞われ、そのほとんどが焼失してしまいました。しかし、瀬川弥太郎氏(京都大学助教授)は、匿名で桜の苗木を贈り続けたそうです。実に10年間で800本。学生時代を鳥取で過ごした瀬川氏はお世話になった鳥取に恩返しをしたかったそうです。

送られてきた苗木を市民で大切に育て、今の立派な桜があるのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのようにして繋がれた歴史を、今度は令和を生きる私たちで未来へと渡していきたい。そのような思いを込めて演出をさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

橋の下の青色は大火で被害に遭われた方への哀悼などを表しています。桜を照らす白い光は落ち着きや、未来へ繋ぐ強く優しい意志を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この花見橋ができたころ、この桜たちはまだ苗木でした。それから約60年経って、このような美しい姿に成長しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鯉のぼりの季節になると、もっと多くの鯉のぼりが風に揺れてとても綺麗です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水面に映る橋がどうやったら綺麗に見えるか、試行錯誤しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未来へと真っ直ぐに伸びるよう、花見橋には光のラインを走らせています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もともと桜の名所として地元では有名な桜土手ですが、ライトアップによってさらに愛される場所になるといいなと願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓こちらはビフォーの様子。